LoveBirdたちのおまぬけ(?)写真集 2
Update Nov. 1, 2001
なんなのよぉ これ・・・早くとってぇ
![]() |
牡丹がけがをして、さらにそこをカミカミしてしまいました(T-T) 治療のためカラー装着です。通院初めは8月1日のことです。 |
![]() |
おとなしくしています。ちょっといじけモードでしょうか? でも我慢してもらわないと・・・ |
![]() |
牡丹の治療のため、別居しました。 ぽやぁんとしていますが、急に一人になったので寂しそう・・・ |
![]() |
後ろ向きの桜。 でもみごとにフラッシュに反射してしまい、お尻の色が蛍光色に光っています |
![]() |
念のため、放鳥も別々にしました でも、一緒に遊びたいのかカゴの回りをうろうろ・・・・ うぅ、ごめんよぉ |
![]() |
またもやいじけ気味な牡丹・・・ あまりにも上手にカラーを取ってしまうので、取れにくい止め方に変えられました。3つ目です |
![]() |
![]() |
![]() | 桜も牡丹も、だいたい自分でカゴに戻ります。初めのころの格闘がうそのよう・・・ 一番楽しいのは、2から3へのうつりかた。くちばしを支えにして、「くりん」と回ります。 |
![]() |
治療3か月後にしてカラーが取れました すっきりしていますが、毛はぼろぼろです。 その後、二日にわたり自分から水浴びしていました |
![]() |
久々の同時放鳥です どうしようかなぁと思ったのですが、桜がずーっと牡丹のカゴにはりついて離れませんので出してあげました(^^;; 一生懸命毛繕いしてあげてます |
![]() |
二人でかってにブランコにして遊んでいます ロッククライミングみたいなことも・・・・ |
![]() | だすとかならずはみはみしてます おかげでかなり綺麗になりました |